
REPORT
【中間活動報告】PROJECT EXILE 第6弾 LDH JAPAN×帝人フロンティア「繊維to繊維」サステナブルな社会の実現に向けたプロジェクト
LDHが掲げる「Circle of Dreams 夢を信じ、夢をつなぎ、夢を循環させ、 ひとりでも多くの人とLove, Dream, Happiness をわかちあう未来へ。」というパーパスと、帝人フロンティアが長年培ってきたポリエステルリサイクル技術や繊維製品の技術開発力と、資源循環の取組みのノウハウを活用し、両社が協力して、サステナブルなエンタテインメント事業の構築を通じて、循環型社会の実現を目指すこのプロジェクト。
このプロジェクトの一環として、現在開催中のライブツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』および小学生対象のフットサル大会『EXILE CUP』にて、使用済みポリエステル繊維衣料品のリサイクルBOXを設置しています。
■『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』
3月29日(土)サンドーム福井公演から回収スタートし、4月19日(土)・20日(日)の静岡公演、5月17日(土)・18日(日)の千葉公演でもリサイクルBOXを設置。リサイクルBOXには、橘ケンチさんはじめ、出演メンバーの皆さんがサインをしてくださいました。告知期間が短かった初回の福井公演から大変多くのファンの皆様に衣料品回収にご協力いただいています。
■『EXILE CUP』
4/13(日)関東大会から回収スタートし、4月27日(日)の沖縄大会でもリサイクルBOXを設置。こちらのリサイクルBOXには、橘ケンチさん、ラモス瑠偉さんはじめ参加メンバーがサインしてくださいました。関東大会当日は、雨が降っていたにも関わらず、多くの方が不要となった衣料品を会場までお持ちくださいました。
衣料品回収にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回、回収対象となる衣料品は「ポリエステル100%」であるため、初めて衣料品のタグ表示を意識して見られた方も多いかもしれません。このプロジェクトが、ファンの皆様や未来を担う子どもたちに、資源の有効活用や循環型リサイクルの大切さを知っていただく機会となり、「繊維to繊維」、サステナブルな社会の実現に向けた大きな一歩となることを期待しています。
今後、ライブツアーは5月30日(金)~6月1日(日)の3日間、神戸にて開催され、フットサル大会は地区予選大会が各地で開催されたのち、9月に愛媛県・今治で決勝大会が開催される予定です。会場へお越しの際には、ぜひご協力をお願いします。
※ポリエステル100%の衣料品のみの回収となる他、注意事項がございますので、詳しくは、LDH NEWS をご覧ください。
https://www.ldh.co.jp/news/detail.php?lang=jpn&site=EXILE&newsid=0000050356